2010年3月10日水曜日

CakePHPってRailsに比べたら

CakePHPってRailsに比べたら、やっぱ面倒。
開発時間は Rails : CakePHP = 1:1.5 って感じ。
素のPHPだとRailsの2倍以上開発時間がかかることに比べればましだけど。
コードを書いていて、CakePHPだと連想配列を介してオプション指定したり、モデルデータへのアクセスをしなきゃいけない点がネックになってしまう。
array('foo' => 'bar')って書いたり、data[foo][bar]って次元の深い配列書くの辛い...
せめて Ruby のように連想配列の引数が扱いやすければ良いのだけど、PHPだからあきらめるしかない。

redirect_to :controller => "user", :action => "home"
みたいにいかないかな。

クロージャーやMixinがPHPで使えればなあ... クロージャーは PHP 5.3 から使えるか。
CakePHP の後継(Lithium)に期待!

もうPHPってイヤで仕方ないんだけど、仕事上使い続けるしかないんだね。
PHP へのフラストレーションがあってブログに書いてみた。

2010年3月8日月曜日

コンステレーション計画の馬鹿さ

ブッシュとNASAの幹部は60年代のアメ車(アポロ)とデロリアン(スペースシャトル)の技術を利用してプリウス(アレス)を作ろうとしていたようだ。
また自動車に例えて、最新のプリウスの技術(電子制御、フライバイワイア)でトラバント(低コストで頑丈なソユーズ)を作ろうとしても、そんなに安くは作れない。
コンステレーション計画の宇宙船は安物のアポロって感じで違和感があったけど、結局中止。

NetBeans 6.8 Mac でメニューのニーモニックキーを消したい

日本語Zipファイルをダウンロードしたのは良いものの、どう展開していいのか迷うのでメモ。
バージョン 6.8 に限らず他のバージョンでもやり方は同じなはず。

コンステレーション計画が中止

またかって感じ。
先月の話ですが、2010年2月4日、オバマ政権がコンステレーション計画の中止を発表。
コンステレーション計画 (Constellation program) とはスペースシャトルの後継機の開発と、さらには月・火星への有人旅行の実現のための計画。


Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンステレーション計画

もともと、スペースシャトルの後継機として「ベンチャースター」開発計画があったが、2001年に中止されてしまった。(具体的にはX-33実験機の開発中止)

2010年3月4日木曜日

Grails on GAE/J - NetBeansを使って

ようやく動作確認が出来た。
Grails AppEngine plugin の英語の説明をよ〜く読めば出来るのだが、、正しく手順を踏むことが重要。

Grails AppEngine plugin の説明
http://www.grails.org/plugin/app-engine

これでようやく、Grails のアプリケーションを GAE/J で動かせる。